おれと時々ねこのブログ

おれのこととか猫のこと書くでい!

おにぎり温めますか?

僕の家の近くのコンビニ店員さんはおにぎりを買うと必ず「おにぎり温めますか?」と聞いてくる。僕が記憶している限りではおにぎりの温めを聞かれた事はなかったので、初めて聞いたときは「はえ?」ってなったし、コンビニのおにぎりって温めれんの?と思った。

そもそも僕はコンビニのお弁当だったり、おにぎりは冷たい方が好きなのだ。普段の料理は暖かい方がいいのだが、なぜだろうお弁当となると冷えている方がおいしく感じる。なんだかお米が冷たいとめちゃくちゃご飯進みませんか?炊き立てのご飯だと熱くてがっつけないからというのもあるかもしれない。僕は決して猫舌ではないし、むしろ犬舌なのだが、さすがの僕でも炊き立てのご飯の熱さには勝てない(負けている)。冷えたお米だと熱さを気にする必要がないので、がつがつ口にかきこめるのだ。

それにしても最近はコンビニも面倒くさくなったものだ。レジに行くと必ず「ポイントカードありますか?」「袋入りますか」の2つの問答が入る。問答が多すぎて、「問答祭り開催か?」と思ってしまうほどだ。問答祭りは問答2個以上から開催されるもんね。面接なんかは問答世界大会開催といったところだろう。
さらに面倒くさいのは「袋入りますか?」に対して「大丈夫です」と答えるとたまに「どっち?」と思われて、「ん?袋はいりますか?」ともう一度聞かれてしまうことだ。日本人の店員さんなら「(袋は)大丈夫です」の意味として捉えてくれるが、最近は外国人の店員さんが多いので「大丈夫です」では伝わらない場合が多い。なので最近では「いらないです」とか「なしで大丈夫です」とはっきり答えるようにしている。はっきりした男はモテるらしいので、これはこれでいい変化を与えてもらったかなと思っている。バレンタインが楽しみだ。いつやったけ?

こんなにも問答が多いコンビニなのに近所のコンビニ店員さんは3つ目の「おにぎり温めますか?」という問答を加えてくる。おにぎりを温めない僕からすると不要な問答だ。コンビニで「おにぎり温めますか?」って普通か?と思って調べてみると、北海道では当たり前らしい。あの人北海道出身なのかもしれないな。

めんどくさがりの僕にとってコンビニの問答は本当にいらない。何かを聞かれる前に「問答いりません」と言ってしまった方がいいかもしれない。でもそれやったらレジ袋の有無の確認ができへんか。進次郎なにやってんねん。